2010年05月08日

EOS 1D Mark II が死亡しました……orz

 5日の船橋競馬を撮った写真を帰宅後PCに取り込んでみてみると、かなり目立つゴミがついていた。違うレンズのときにも同じ場所に付いてるので、犯人はEOS 1D Mark IIのボディ内にいるのは確実。メインに近づくとはっきり目立つのはなくなっていたが、なんとなく痕は残っているので、多分ゴミそのものはセンサーから落ちたのだと思う。しかしセンサーとその周りがそれなりに汚れているのは確実なので、当然掃除が必要になるわけである。

 これまでは手でパフパフ押して空気を噴出すブロアーを使っており、以前にもそれでセンサー周りをパフパフと掃除したことはあった。しかし船橋帰りのこの日、オフで秋葉原にいたため、飲んだ後にヨドバシカメラへふらふらと入り込んでしまい、スプレーのブロアーを買ってきていたのだ。パフパフブロアーだとなかなかピンポイントで吹きかけるのが難しく、以前からスプレーが欲しいとは思っていたのだよ。それゆえ早速そのスプレーを使ってレンズを掃除した後、EOS 1D Mark IIのシャッター周りにも吹きつけ、更にシャッターを開いてセンサーにもブシューっと吹きかけたのだ。そして私は満足気にレンズをEOS 1D Mark IIに装着し、試し撮りをした。

 おや?真っ暗だぞ?

 もしかしてレンズの蓋が付いたままかと一瞬思ったのだけど、ちゃんとファインダー覗きながら撮ったのだからそんなはずはない。実際蓋は外れてる。

 この段階では何故かまだことに深刻さにあまり気付いておらず、取り合えず別のレンズで試してみればいいか、という感じでやってみた。しかしまた真っ暗。

 さすがに焦りを感じ、念のためメモリーカードをEOS 30Dに入れて撮ってみる。写りました。

 ……Mark IIのセンサーが壊れた……_| ̄|○

 やってまいました……。センサーはとても繊細な部位。スプレーなんて吹きかけるとは言語道断なのだ。迂闊だった……(嗚呼

 これで修理が必要になるのは確定。NHKマイルCとヴィクトリアマイルは久々にEOS 30Dに競馬場復帰してもらうしかない。まあなんとかダービーまでに間に合ってくれれば……。

 そして本日Mark IIを入院させるために東銀座にあるキヤノンのサービスセンターに行ってきた。そしてセンサーの交換費用を聞いてみると……

 約129,000円……_| ̄|○

 更に工賃17,000円を合わせると約146,000円。そもそもこのMark IIは中古で139,800円でした。……終わった。

 来月に部屋の賃貸契約更新が控えている今、この金額を出す余裕はない。マップカメラの中古を調べてみたところ、Mark IIは並品だと既に79,800円まで値崩れしているが、しかし同じものを買うのも悔しい。昨冬Mark IVが出たためMark IIIがいくらくらいになってみるか見てみると、189,800円。20万を割るほど値崩れしてるのは魅力だが、なんにしろきつい。

 そこでふと思い出す。オレにはドイツに金が残してあるではないか!急いでユーロのレートをチェック。…116.88円(Yahoo!ファイナンス)。ありえない……。しばらく為替のチェックをしていなかったとはいえ、なんだこれは!?普通に120円台半ばか、あわよくば130円台あたりを期待してみたのに……_| ̄|○ 大体2年前に帰国したときは150円台だったんだぞ!誰がそんなに日本に期待して円を買いこんでやがるんだ!

 さすがに116.88円ではユーロを召還する気にはなれない。完全に終わった…。

 皆さんもデジカメのお手入れにはどうぞお気をつけください。センサーにスプレー吹きかけちゃダメ!ぜったい!

 EOS 30Dにはお散歩撮影用に退いてもらっていたのだが、また競馬場最前線へ復帰です。EF 400mm/F5.6との相性がイマイチよくないのが辛いところなのだが仕方ない。嗚呼…(泣)

 一応秋競馬ではMark IIIを買えるように夏の間貯金せねばな。それまでに更に2〜3万値崩れしてくれることと、ユーロが140円台まで復活することを期待しつつ。

 と、本日Mark IIの死亡宣告を受けた後、30Dで撮ってきた根津神社のツツジ祭をばアップ。バッグに死体のMark IIも入ったままだったので重いったらありゃしねぇ……



 本日撮った他の写真はHatenaFotolifeにうp
posted by 芝周志 at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | カメラ・写真
この記事へのコメント
しかも最悪なことに、現在はユーロ最大の危機なうな訳で、そりゃ相場は落ちてるという話でして。
競馬場で撮るカメラじゃなければ、マイクロフォーサーズお勧め出来るのですが……。
Posted by 有芝まはる(ry at 2010年05月09日 22:58
>まはるさん

最近真面目にニュースフォローしてないもんで、すっかり世の中に疎くなってるんですが、
そうですよねぇ。ギリシアが熱出して、ヨーロッパ中くしゃみしれるんですもんね。
ユーロは当分そのまま保留……。
マイクロフォーサーズ…、まはるさんの写真見て私もお散歩用に欲しいのですが、
とにかくお金がない〜(T-T)
Posted by 芝周志 at 2010年05月12日 00:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37731603
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック